*

マカダミアナッツで脳出血を防ぐ

7418133_dd87fd92ad_z

もやもや病患者の脳血管

もやもや病は一部の脳血管が細く詰まっていき、それを補うために無数の毛細血管が発達する病気です。
毛細血管(側副血行路)で補えきれなくなると、脳虚血状態になり、脳梗塞を起こす原因となります。
さらに、これらの毛細血管はとてももろく弱いため、他の血管に比べ出血しやすいという、とても怖いリスクがあります。

もやもや病はこれらの症状で虚血型、出血型と分けられてはいますが、どちらも毛細血管が発達していることにはかわりがありません。
健康な方でさえ、年令を重ねるにつれ、血管はもろく衰えていくのですから、もやもや病患者の方も血管の状態にはより一層気をつけるべきですよね。
そして虚血型の患者さんも、いつ出血型になる(出血型になるという言い方が正しいかわかりませんが、虚血型だけど脳出血しないとは言い切れないという意味です)のか、わからないのが怖いです。

脳の血管を強く、しなやかにする栄養素

食事や運動で「血液をサラサラにする」だけでなく、血管自体を強くする方法はないのかな、と日頃から気にかけていたのですが(以前、こんな記事も書きました『血管を鍛える』)、先日、パルミトオレイン酸(POA)というのをみつけ、なるほど〜と思い、ここでも紹介してみました。
ナッツ類はカロリーが高いということで敬遠していたんですが、考えが変わりました(・∀・)

POA(パルミトオレイン酸)の体内での吸収先を調べると、一般の体細胞にはほとんど吸収されず、肝臓や血管細胞に多く吸収されていました。一方、リノール酸やEPAなど他の不飽和脂肪酸は、食べても血管壁の中の量は増えませんでした。

つまり、POAは血管に入り込みやすい性質をもっているのです。POAを摂取すると血管内に効率よく取り込まれ、血管壁細胞の栄養源である脂質を補給します。栄養をもらった血管は、血圧が高くなってもキズがつきません。ということは、出血が起きにくくなり、血管のキズがもとで血栓ができるのを防ぐのです。血圧そのものを下げる効果はなくても、高血圧の人には絶対に必要な栄養素と言えそうです。

日本人の脳卒中は、脳血管の栄養不足によって起きるものが大部分です。脳卒中を起こした人の脳を開いて見ると、血管が細くやせてしまっています。まさに栄養失調状態です。脳の血管の内側にはバリアがあり、限られた栄養素しか通さないしくみになっていますが、POAはこのバリアを通過できる数少ない脂肪酸です。老化とともにやせ細ってくる脳の血管を強く丈夫にしてくれるのがPOAであり、とくに日本人型の脳卒中の予防に効果が期待できるのです。

つまり、「パルミトオレイン酸(POA)は集中的に脳血管に入り込める性質から、脳血管の栄養補給・維持強化に役立つ」ということですね。

ここが一番わかりやすくまとめていました。
http://www.macadamianuts-japan.com/benefit/01.html
※色々と他のホームページも読みましたが、商売っ気が強すぎて(;´д`)トホホ… それほど珍しい食品ではないので、買うのはどこでもいいと思いますよ(^^)

パルミトオレイン酸を多く含む食品

こちらもグラフを引用させてもらいましょう・・・

POAを多く含む食品 (マカデミアナッツプラザから引用)

POAを多く含む食品 (マカデミアナッツプラザから引用)


たしかにマカダミアナッツが群を抜いてパルミトオレイン酸を多く含んでいますね。

また、細かいですが、こういうデータも見つけました。やはりマカダミアナッツが上位ですね。
http://www.geocities.jp/jr2bvb/syokuhin/sibosan2/1kafuhouwa/olin.htm

どれくらい食べればよいか

マカダミアナッツの適量は1日4粒だそうです。高カロリーなので摂取量は気をつけましょう。
10粒3グラム程度のPOAが含まれています。
ということは、4粒で1.2グラム程度で十分ということですね。
お酒のおつまみでもよいですが、食べ過ぎないように・・・。

ちなみにマカダミアナッツをつかったレシピなんてのもあるので、飽きずに食べれそうですね!
おなじみのクックパッドで「マカダミアナッツ」を検索

さらに!こちらのサイト(オーストラリア・マカダミア)で紹介されているレシピは凄いです!!! http://www.iikotomitsuketa.jp/recipe/

それでも気になるカロリーは・・・こちらを参考にしてください。
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/konomi/makademia.html

Photo by RaeAllen

にほんブログ村のランキングに参加しています!
こちらをクリックいただくと、このブログがランクアップします(・∀・) ご協力よろしくお願いします! にほんブログ村 病気ブログ もやもや病へにほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へにほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ

皆様から頂いたコメントは下記の関連記事、新着記事をスクロールし、その下に表示されます。

関連記事

1351744249_news

もやもや病の責任遺伝子が脂肪代謝の制御因子?

研究がどんどん進んでいることはとても嬉しです! そして「研究が進むた...

記事を読む

1351744249_news

「もやもや病、ミトコンドリアの異常が発症に影響」 韓国研究グループ

ソウル大学子ども病院のキム・スンギ教授の研究グループは、「もや...

記事を読む

warning

訂正【ご協力依頼】

追記:2016/11/27 ごめんなさい!リンク先に何も表示されてい...

記事を読む

warning

【必読】もやもや病 ここまできた診断・治療(PDF)

公益財団法人 循環器病研究振興財団が発行したもやもや病のことを詳しく書...

記事を読む

1351744249_news

もやもや病専門外来 九大病院、7月開設 治療法研究も

九州大学病院(福岡市東区)は7月1日、国指定の難病である「もやもや病」...

記事を読む

新着記事

no image

青空さんの場合

1. 発症した年齢 12歳 2. 現在の年齢 12歳 ...

記事を読む

20140724-093923-34763675.jpg

はるちゃんさんの場合

1. 発症した年齢 30歳 2. 現在の年齢 32歳 ...

記事を読む

20140724-093923-34763675.jpg

しまたかさんの場合

1. 発症した年齢 42歳 2. 現在の年齢 45歳 ...

記事を読む

20140724-093923-34763675.jpg

オマキさんの夫さんの場合

1. 発症した年齢 52歳 2. 現在の年齢 52歳 ...

記事を読む

20140724-093923-34763675.jpg

mayuさんの場合

1. 発症した年齢 39歳 2. 現在の年齢 41歳 ...

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
青空さんの場合

1. 発症した年齢 12歳 2. 現在の年齢 12歳 3. お住まいの

20140724-093923-34763675.jpg
はるちゃんさんの場合

1. 発症した年齢 30歳 2. 現在の年齢 32歳 3. お住まいの

20140724-093923-34763675.jpg
しまたかさんの場合

1. 発症した年齢 42歳 2. 現在の年齢 45歳 3. お住まいの

20140724-093923-34763675.jpg
オマキさんの夫さんの場合

1. 発症した年齢 52歳 2. 現在の年齢 52歳 3. お住まいの

20140724-093923-34763675.jpg
mayuさんの場合

1. 発症した年齢 39歳 2. 現在の年齢 41歳 3. お住まいの

20140724-093923-34763675.jpg
奈桜さんの場合

1. 発症した年齢 歳 2. 現在の年齢 48歳 3. お住まいの地域

20140724-093923-34763675.jpg
すーさんの場合

1. 発症した年齢 2歳 2. 現在の年齢 2歳 3. お住まいの地域

20140724-093923-34763675.jpg
やぱぎさんの場合

(投稿いただいてから掲載まで時間がかかってしまいました。失礼いたしまし

20140724-093923-34763675.jpg
えだまめさんの場合

1. 発症した年齢 33歳 2. 現在の年齢 34歳 3. お住まいの

20140724-093923-34763675.jpg
メガネっ子さんの場合

1. 発症した年齢 42歳 2. 現在の年齢 42歳 3. お住まいの

→もっと見る

  • みなさんのもやもや病に関する情報を共有しませんか? 原因がわからない病気で、症状や治療法はひとそれぞれ。手術が必要な場合だったり、検査を受けるべきか悩んでいたり。手術は受けたけど、数年後はどうなるの?とか。 同じもやもや病のみんなはどうなんだろう。 「私の場合はこうだったよ」と共有していただけると他の誰かが救われるかもしれません。ご家族が少しでもホッとするかもしれません。 もし誰かが公開した内容でアドバイスできることがあれば、そっと返信していただけるともっと助かるかもしれません。 ご協力お願いいたします!
  • 小児神経科、脳神経外科、神経内科を受診して、MRIMRAの精密検査を受けてください。MRI(磁気を使った断層撮影)とMRA(磁気を使った脳血管造影)が診断に極めて有用です。MRAは全く造影剤は使いません。寝ているだけで血管検査ができます。
  • TOBYO
PAGE TOP ↑