*

「便利」 一覧

【必読】もやもや病 ここまできた診断・治療(PDF)

公益財団法人 循環器病研究振興財団が発行したもやもや病のことを詳しく書いた資料です。2016年7月に発行されているので情報も新しいです。 知っておきたい 循環器病あれこれ もやもや病 ここまできた診...

続きを見る

UQ Flat 年間パスポート ハート割も対象者拡大

特定疾患医療受給者(および登録者)が受けられる携帯電話契約割引サービスは有名ですが、インターネット契約にも割引サービスがありました。 WiMaxというサービスで、簡単に言うと、小さな通信機器を持ち歩...

続きを見る

au携帯電話の「スマイルハート割引」も対象者拡大

先日の「NTTドコモ、ハーティ割引の対象を拡大」に続き、ついにKDDIのauも「特定疾患医療受給者証」または「特定疾患登録者証」の交付を受けた方にも拡大することを発表しましたね! 〈おしらせ〉 ...

続きを見る

NTTドコモ、ハーティ割引の対象を拡大し難病患者を支援

これまでも『特定疾患医療受給者証で受けられるサービス』や『特定疾患ならではの割引』で紹介してきたサービスに、またひとつありがたい割引が増えました! NTTドコモの「ハーティ割引」、特定疾...

続きを見る

特定疾患医療受給者証で受けられるサービス

以前、特定疾患医療受給者証で受けられるソフトバンクのハートフレンド割引(特定疾患ならではの割引)をご紹介しましたが、その他のサービスをなかなか見つけることができていませんでした。 先日、偶然...

続きを見る

術後、口が開きにくい

夕飯の後にアイスを食べていたら、口の中を噛んでしまって思い出しました。。 バイパス後しばらくの間、口を大きく開けることができませんでした。 (わたしは術後に頭部の腫れがありました。それが原因な...

続きを見る

病院・専門医の探し方

2012/02/22 | つれづれ

わたしの場合は、海外で発症したため、病院や医師を選ぶという余裕もなく、そもそも選択肢がありませんでした。 強いて言えば、現地の一般的な病院(とにかく安い。通訳なし。誤診も日常茶飯事・・・)か、有名私...

続きを見る

スマホで健康管理: お薬編

2012/02/19 | つれづれ

病院から処方されてる薬もこれで調べられますよ。副作用が気になったりした時、さっと調べられます。 疑問があったらお医者さんで詳しく聞きましょうね。 総合お薬検索 QLife - 処方薬 & 市販...

続きを見る

スマホで健康管理: 血圧管理編

スマホというかiPhoneです。Androidユーザの方すみません・・・ みなさん、日々の健康管理というか記録はどうしてますかね? もやもや病の場合は、特に血圧管理は重要かなと思います。高すぎ...

続きを見る

20140724-093923-34763675.jpg
ちゃもさんの場合

1. 発症した年齢 33歳 2. 現在の年齢 33歳 3. お住まいの

20140724-093923-34763675.jpg
フェニックスさんの場合

1. 発症した年齢 48歳 2. 現在の年齢 49歳 3. お住まいの

20140724-093923-34763675.jpg
かさんの場合

1. 発症した年齢 42歳 2. 現在の年齢 54歳 3. お住まいの

20140724-093923-34763675.jpg
青空さんの場合

1. 発症した年齢 12歳 2. 現在の年齢 12歳 3. お住まいの

20140724-093923-34763675.jpg
はるちゃんさんの場合

1. 発症した年齢 30歳 2. 現在の年齢 32歳 3. お住まいの

20140724-093923-34763675.jpg
しまたかさんの場合

1. 発症した年齢 42歳 2. 現在の年齢 45歳 3. お住まいの

20140724-093923-34763675.jpg
大好きだった妻さんの場合

1. 発症した年齢 52歳 2. 現在の年齢 53歳 3. お住まいの

20140724-093923-34763675.jpg
オマキさんの夫さんの場合

1. 発症した年齢 52歳 2. 現在の年齢 52歳 3. お住まいの

20140724-093923-34763675.jpg
mayuさんの場合

1. 発症した年齢 39歳 2. 現在の年齢 41歳 3. お住まいの

20140724-093923-34763675.jpg
奈桜さんの場合

1. 発症した年齢 歳 2. 現在の年齢 48歳 3. お住まいの地域

→もっと見る

  • みなさんのもやもや病に関する情報を共有しませんか? 原因がわからない病気で、症状や治療法はひとそれぞれ。手術が必要な場合だったり、検査を受けるべきか悩んでいたり。手術は受けたけど、数年後はどうなるの?とか。 同じもやもや病のみんなはどうなんだろう。 「私の場合はこうだったよ」と共有していただけると他の誰かが救われるかもしれません。ご家族が少しでもホッとするかもしれません。 もし誰かが公開した内容でアドバイスできることがあれば、そっと返信していただけるともっと助かるかもしれません。 ご協力お願いいたします!
  • 小児神経科、脳神経外科、神経内科を受診して、MRIMRAの精密検査を受けてください。MRI(磁気を使った断層撮影)とMRA(磁気を使った脳血管造影)が診断に極めて有用です。MRAは全く造影剤は使いません。寝ているだけで血管検査ができます。
  • TOBYO
PAGE TOP ↑