有酸素運動(ゆうさんそうんどう)
酸素を体内に取り込むことで血液の循環を高め、心肺機能(全身持久力)を向上させるトレーニング、スポーツのこと。
十分に長い時間をかけて呼吸・循環器系機能を刺激し、身体内部に有益な効果を生み出すことのできる運動。
心筋を発達させ、血液の循環をより効率的にする。また、平常時の心拍数を下げる。
有酸素運動の例
主に屋外で行われるもの
- ウォーキング
- ノルディックウォーキング
- ジョギング
- ランニング
- サイクリング
- クロスカントリースキー
主に屋内で行われるもの
- エアロビクスダンス
- STEPエクササイズ
プールで行われるもの
- 水泳
- アクアビクス
にほんブログ村のランキングに参加しています!
こちらをクリックいただくと、このブログがランクアップします(・∀・) ご協力よろしくお願いします!皆様から頂いたコメントは下記の関連記事、新着記事をスクロールし、その下に表示されます。
関連記事
-
直接バイパス手術、直接吻合術(ちょくせつふんごうじゅつ)、STA-MCAバイパス手術
脳卒中を防ぐ技術 (脳神経外科専門医が教える) ↑↑こちらの本、とて...
-
血管造影(けっかんぞうえい、アンギオグラフィー、アンギオ)
動脈、静脈、心腔などの血管内部またはルーメンの状態を可視化する医用画像...
-
特定疾患(とくていしっかん)
いわゆる「難病」のうち日本において厚生労働省が実施する難治性疾患克服研...
-
もやもや血管(側副血行路、そくふくけっこうろ)
正常血管に見られるような内膜、中膜、外膜といった細胞組織を持たない血管...
-
MRA(エムアールエー、磁気共鳴血管造影、じききょうめいけっかんぞうえい、MRアンギオグラフィ)
核磁気共鳴画像法 (MRI) を用いて特に血管だけを取り出し鮮明に画像...
新着記事
PREV : 片麻痺(かたまひ、へんまひ)
NEXT : 狭窄(きょうさく)