もやもや病の症例: づみさんの場合
- 1. 発症した年齢
- 44歳
- 2. 現在の年齢
- 52歳
- 3. お住まいの地域
- 鹿児島県
- 4. 症状
- 右半身麻痺?軽度の失語症
足に装具をつけて、歩いています。
時々、頭痛が、します。
と、自分の頭じゃない気がしてます。
倦怠感、斜視
甲状腺(低下症)
- 5. 診断結果
- いろんな検査をして『モヤモヤ病』と分かった。
甲状腺が、あった為(バセドウ病)、それを、低下症状にして手術をした。
- 6. 現在の状況
-
2009/3/24?採血?MRI?
脳血流シンチ2010/3/18?脳血管造影 検査?CT?
MRI?採血左側?右側(脳梗塞にならないように、予防として受けた)
- 7. 手術の種類
- 2009/3/30?直接的血行 再建術
2010/3/24?血行再建術
(バイパス術)
- 8. 飲んでる薬
- バイアスピリン
チラーヂンS錠50
チラーヂンS錠25
セルベックスカプセル
クレストール錠2.5
- 9. 術後の経過
- 今の所、何も症状はなく
生きています。
- 10. 不安に思っていること
- 精神的ダメージ。
ストレスを溜めやすいので、ストレス発散をしなきゃダメみたい。
- 11. アドバイス、その他コメントなど
- とにかくストレスは、溜めないことが、一番いい方法じゃないかな……!!
我慢も限界があることをよく分かってないと、
自分が辛くなると言うことを、モヤモヤ病になって気がついた★☆★
あなたのもやもや病に関する情報も公開しませんか?
情報公開・共有の目的
原因がわからない病気で、症状や治療法はひとそれぞれ。手術が必要な場合だったり、検査を受けるべきか悩んでいたり。手術は受けたけど、数年後はどうなるの?とか。とにかく不安だと思います。同じもやもや病のみんなはどうなんだろう。「私の場合はこうだったよ」と共有していただけると他の誰かが救われるかもしれません。ご家族が少しでもホッとするかもしれません。
もし誰かが公開した内容でアドバイスできることがあれば、そっと返信していただけるともっと助かるかもしれません。
医療関係者ではない場合、医学的、専門的、といったアドバイスより、経験上のアドバイスにとどまると思いますが、少しでも役立てればと思います。
にほんブログ村のランキングに参加しています!
こちらをクリックいただくと、このブログがランクアップします(・∀・) ご協力よろしくお願いします!皆様から頂いたコメントは下記の関連記事、新着記事をスクロールし、その下に表示されます。
2015/07/25 | もやもや病: あなたの場合。私の場合。 失語症, 成人例, 虚血型・梗塞型