もやもや病の最新の研究結果がわかる(かも)!:モヤモヤ病の講演会開催@名古屋市
こんにちは。少し秋らしくなってきたかと思えば、まだ暑い日もありますね・・・。
体調管理、気をつけましょう。
さて、今日は名古屋市で開催されるもやもや病の講演会についてのお知らせです。
モヤモヤ病の講演会開催のお知らせ
大注目なのは・・・講演内容が『最新の研究結果について』というところ!
これってもしかして、JAM Trial(出血発症成人もやもや病の治療指針、直接血行再建術の再出血予防効果の有無を検証)の研究結果のこと?!
JAM Trialについてはこちら
- JAM trialの結果:有効性が確認される!
- 情報求ム!!出血発症成人もやもや病の治療指針に関する研究結果
- 近々発表される予定のもやもや病に関する研究結果について
- 来年6月にもやもや病に関する発表?
とても気になる!参加したい。。。。
このために名古屋まで足を運べるかどうか・・・検討してみます。
「参加ご希望の方は、10月31日(木曜日)までにお申し込みください。」とのことでお疲れさまです。名古屋近郊でご都合の良い方は是非!
1 日時
平成25年11月6日(水曜日) 午後2時より午後3時30分まで
2 場所
東区在宅サービスセンター1階
3 内容
最新の研究結果について
講師
名古屋大学医学部附属病院 脳神経外科医師 岡本奨さん4 その他
10月31日(木曜日)までに下記へお申し込みください。
東保健所 保健予防課 保健看護担当
電話番号:(052)934-1219
ファックス番号:(052)937-5145
にほんブログ村のランキングに参加しています!
こちらをクリックいただくと、このブログがランクアップします(・∀・) ご協力よろしくお願いします!


皆様から頂いたコメントは下記の関連記事、新着記事をスクロールし、その下に表示されます。
2013/10/11 | つれづれ もやもや病関連ニュース, 名古屋市, 地域難病相談会
関連記事
-
-
もやもや病の責任遺伝子が脂肪代謝の制御因子?
研究がどんどん進んでいることはとても嬉しです! そして「研究が進むた...
-
-
「もやもや病、ミトコンドリアの異常が発症に影響」 韓国研究グループ
ソウル大学子ども病院のキム・スンギ教授の研究グループは、「もや...
-
-
【必読】もやもや病 ここまできた診断・治療(PDF)
公益財団法人 循環器病研究振興財団が発行したもやもや病のことを詳しく書...
-
-
もやもや病専門外来 九大病院、7月開設 治療法研究も
九州大学病院(福岡市東区)は7月1日、国指定の難病である「もやもや病」...
新着記事
PREV : 動画『なぜ私が難病を乗り越えられたのか?』
NEXT : 地域難病相談会@三重県(鈴鹿会場)