地域難病相談会@京都府
とても有名な先生のもやもや病の講演があります!宮本先生はJAM Trialの研究にも関わっておられると思いますので、そのへんのお話も聞けるかもしれませんね。
お近くの方は是非!
京都市委託事業 2013年度後半 難病患者医療講演・相談会のお知らせ
時間
・受 付 午後1時 ~ 1時30分
・講 演 午後1時30分 ~ 2時30分
・個別相談 午後2時40分 ~ 4時頃11月10日 日曜日 もやもや病
ハートピア京都4階 第4・5会議室講師:京都大学医学部附属病院
脳神経外科 教授 宮本 享先生主 催
NPO法人京都難病連・各加盟団体
参加費は、講演・相談会とも無料です。
事前予約などは不要のようですが、個別相談を希望される方は予約が必要だそうです。下記のホームページでご確認ください。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/k-nanren/jigyo-kouren.html
その他の難病相談も別の日程で行われているようですので、ホームページでご確認ください。
にほんブログ村のランキングに参加しています!
こちらをクリックいただくと、このブログがランクアップします(・∀・) ご協力よろしくお願いします!


皆様から頂いたコメントは下記の関連記事、新着記事をスクロールし、その下に表示されます。
関連記事
-
-
もやもや病の責任遺伝子が脂肪代謝の制御因子?
研究がどんどん進んでいることはとても嬉しです! そして「研究が進むた...
-
-
「もやもや病、ミトコンドリアの異常が発症に影響」 韓国研究グループ
ソウル大学子ども病院のキム・スンギ教授の研究グループは、「もや...
-
-
【必読】もやもや病 ここまできた診断・治療(PDF)
公益財団法人 循環器病研究振興財団が発行したもやもや病のことを詳しく書...
-
-
もやもや病専門外来 九大病院、7月開設 治療法研究も
九州大学病院(福岡市東区)は7月1日、国指定の難病である「もやもや病」...
新着記事
PREV : 地域難病相談会@三重県(鈴鹿会場)
NEXT : 難病講演会「もやもや病の治療と日常生活」@江東区