もやもや病の症例: ピッピさんの場合
- 1. 発症した年齢
- 48歳
- 2. 現在の年齢
- 51歳
- 3. お住まいの地域
- 海外在住
- 4. 症状
- 2010年に 虚血性脳梗塞で緊急入院 その後のCt MRI検査にてもやもや病の疑いがあることが判明アンギオの結果、もやもや病が原因で起きた脳梗塞との診断
- 5. 診断結果
- 血流が極端に悪い頭部左右と前部中央部に手術が必要と診断された
- 6. 現在の状況
- 2011年に全頭部中央と左右のお3箇所を直接吻合手術済み、
- 7. 手術の種類
- 直接吻合手術3箇所
- 8. 飲んでる薬
- バイアスピン
- 9. 術後の経過
- 後遺症も無く2ヶ月のリハビリを受けて、歩行や言葉にも大きな支障はなかったのですぐに仕事にも復帰しました。
- 10. 不安に思っていること
- 直接吻合手術は受けたものの昨年、脳出血を起こし即刻手術 直後吻合手術は脳梗塞には効果的でも脳出血には効果的ではないとのことなので それが不安 現在は脳出血の後遺症特に左脚が動かないのでリハビリ施設でリハビリ中
- 11. アドバイス、その他コメントなど
- 質問等ありましたら、
メールください。(メールは非公開とさせていただきました。当ページのコメント欄をご利用ください。 by 管理人Nyarock)
あなたのもやもや病に関する情報も公開しませんか?
情報公開・共有の目的
原因がわからない病気で、症状や治療法はひとそれぞれ。手術が必要な場合だったり、検査を受けるべきか悩んでいたり。手術は受けたけど、数年後はどうなるの?とか。とにかく不安だと思います。同じもやもや病のみんなはどうなんだろう。「私の場合はこうだったよ」と共有していただけると他の誰かが救われるかもしれません。ご家族が少しでもホッとするかもしれません。
もし誰かが公開した内容でアドバイスできることがあれば、そっと返信していただけるともっと助かるかもしれません。
医療関係者ではない場合、医学的、専門的、といったアドバイスより、経験上のアドバイスにとどまると思いますが、少しでも役立てればと思います。
にほんブログ村のランキングに参加しています!
こちらをクリックいただくと、このブログがランクアップします(・∀・) ご協力よろしくお願いします!皆様から頂いたコメントは下記の関連記事、新着記事をスクロールし、その下に表示されます。
2014/05/01 | もやもや病: あなたの場合。私の場合。 成人例, 虚血型・梗塞型
Comment
ピッピさんへ
大変御苦労された事と推察致します。
私の場合は、脳梗塞で病気が発覚し、その後すぐに職場復帰はしたものの約2月後に脳出血を引き起こし、やっと手術に踏み切りましたが、術後約2年後に出血を再発してしまいました。
その際の後遺症は、右半身麻痺と軽い失語症と失認でした。
今はリハビリの甲斐があり、普段通りの出勤と車の運転と少しは不便ですが、従来の生活に戻りつつ有ります。
お互いにがんばりましょう!