*

血液サラサラ食材:たまねぎ

すでに常識と言っていいほど知れ渡った情報ですが、あえて、まとめておこうと思います。
効果的な食べ方など、他に情報をお持ちの方、是非コメントいただけると助かります!

追記:こちらの記事も是非!→今が旬!新玉ねぎで血液サラサラ効果を丸ごと!

たまねぎに含まれるサラサラにする栄養成分

玉ねぎを切るときに涙がでる原因は、イオウを含んだ化合物である硫化アリルという成分だそうです。
その一種、アリシンという栄養成分に血液をさらさらにする働きがあります
まぁ、、成分名は覚える必要ないと思います^^;
とにかく、サラサラになるにはちゃんと理由があるんですよ、ということですね。

効能

この効能を見て食べない手はないでしょう(・∀・)

  • 血小板の凝集を抑える=血栓をできにくくする
  • 善玉コレステロール(HDL)を増やす=動脈硬化を予防する
  • 傷ついた血管壁を修復する
  • 末梢血管を広げて血流を良くする=冷え症の改善
  • 強力な抗菌・殺菌作用

注意点

この成分は、水に溶けやすいです。
ということは・・・・、オニオンスライスなど、作る過程で食べやすくするために水にさらしてしまいますが・・・・それをやってしまうと、血液サラサラにする成分は溶け出してしまいます。もったいない。。。

どうやって摂取する?

火を通さず生で食べたほうが、血液サラサラ効果が高い!
切ってから15分以上放置(空気にさらす)してから調理に使うと血栓防止に働く(血液サラサラ効果)成分が壊れにくくなる。
サラダやオニオンスライスなど、生で食べるなら1時間くらい放置すれば独特の辛味はなくなります。酢と一緒に食べると食べやすくなりますね。相性もいいみたいですよ。
スープやお味噌汁に加えてもいいですね!溶けだした成分までいただいちゃいましょう。
たまねぎの摂取量は1日1/2個程度でOK。

レシピに困ったらこういう本が役に立ちますよ〜!

そして、最近話題なのが、たまねぎ氷!↓↓↓↓

タマネギの効果は7時間程度持続

タマネギをはじめ野菜の効果は7時間くらいしか持続しないとのことです。
わたしは睡眠中の脳梗塞が怖いので、玉ねぎ料理(料理・・・というか、オニオンスライス)は夕飯に登場することが多いです。
ちなみに魚(イワシやサンマなどの青背の魚)の血液サラサラ効果は1日持続するそうです。

たまねぎのその他の効能
  • 血糖値を安定させる
  • 活性酸素を除去する
  • 外皮の色素成分にも強い抗酸化力があり血液をさらさらにする働きがある(ただし、苦い!)
ニンニクもおすすめです!

ニンニクは、1日1片が適量。※一度に食べ過ぎると腸内の善玉菌が減ってしますおそれがあるので注意。
植物油を使った炒めものに加えると、抗酸化力が強くなる(=悪玉コレステロールの排泄が促される)

長ネギ、ニラなどの匂いの強い香味野菜も同様の効能が期待できるそうです。
その他おすすめの野菜:
・ショウガ(ジンゲロン、シンゲロールが血行の促進、新陳代謝を高める)
・とうがらし(カプサイシンが新陳代謝を高める)

追記:こちらの記事も是非!→今が旬!新玉ねぎで血液サラサラ効果を丸ごと!

せっかく食べるなら含まれる栄養素も無駄にせず摂取したいですね。
野菜は毎日食べましょう〜。
血流、血行、血圧のためにやっていることという記事も是非〜。

にほんブログ村のランキングに参加しています!
こちらをクリックいただくと、このブログがランクアップします(・∀・) ご協力よろしくお願いします! にほんブログ村 病気ブログ もやもや病へにほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へにほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ

皆様から頂いたコメントは下記の関連記事、新着記事をスクロールし、その下に表示されます。

関連記事

1351744249_news

もやもや病の責任遺伝子が脂肪代謝の制御因子?

研究がどんどん進んでいることはとても嬉しです! そして「研究が進むた...

記事を読む

1351744249_news

「もやもや病、ミトコンドリアの異常が発症に影響」 韓国研究グループ

ソウル大学子ども病院のキム・スンギ教授の研究グループは、「もや...

記事を読む

warning

訂正【ご協力依頼】

追記:2016/11/27 ごめんなさい!リンク先に何も表示されてい...

記事を読む

warning

【必読】もやもや病 ここまできた診断・治療(PDF)

公益財団法人 循環器病研究振興財団が発行したもやもや病のことを詳しく書...

記事を読む

1351744249_news

もやもや病専門外来 九大病院、7月開設 治療法研究も

九州大学病院(福岡市東区)は7月1日、国指定の難病である「もやもや病」...

記事を読む

新着記事

no image

青空さんの場合

1. 発症した年齢 12歳 2. 現在の年齢 12歳 ...

記事を読む

20140724-093923-34763675.jpg

はるちゃんさんの場合

1. 発症した年齢 30歳 2. 現在の年齢 32歳 ...

記事を読む

20140724-093923-34763675.jpg

しまたかさんの場合

1. 発症した年齢 42歳 2. 現在の年齢 45歳 ...

記事を読む

20140724-093923-34763675.jpg

オマキさんの夫さんの場合

1. 発症した年齢 52歳 2. 現在の年齢 52歳 ...

記事を読む

20140724-093923-34763675.jpg

mayuさんの場合

1. 発症した年齢 39歳 2. 現在の年齢 41歳 ...

記事を読む

Comment

  1. おやじB より:

    オニオンスライスは、毎日のように我が家の食卓に登場します。しかし???水にさらしてましたね・・
    このことは早めに嫁に報告しなきゃいかんですね!
    気圧に体調が左右されること、無いですか?低気圧がくると、気分が落ち込み気味になります。
    体力が奪われるみたいに、だるくなるときがあります。

    ☆救心・・・あまり効果はありませんでした
    ☆養命酒・・・これもあまり・・・
    ☆黒にんにく・・・多少元気になったかな?
    また、お邪魔します。。

    • nyarock より:

      こんばんは!コメントありがとうございます!
      わたしも自分で調べるまで、たまねぎは水にさらしていました。ショックですよね〜。
      低気圧のせいかわかりませんが、確かに天気が悪いと体調が悪いというか、外出が面倒になりますし、元気がなくなるような感じですね。。
      気圧と血圧は多少関係があると読んだ記憶があります。また調べてみますね。

      黒にんにく、よさそうですねぇ〜。試してみようかな(・∀・)
      また何かありましたら是非教えて下さい!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
青空さんの場合

1. 発症した年齢 12歳 2. 現在の年齢 12歳 3. お住まいの

20140724-093923-34763675.jpg
はるちゃんさんの場合

1. 発症した年齢 30歳 2. 現在の年齢 32歳 3. お住まいの

20140724-093923-34763675.jpg
しまたかさんの場合

1. 発症した年齢 42歳 2. 現在の年齢 45歳 3. お住まいの

20140724-093923-34763675.jpg
オマキさんの夫さんの場合

1. 発症した年齢 52歳 2. 現在の年齢 52歳 3. お住まいの

20140724-093923-34763675.jpg
mayuさんの場合

1. 発症した年齢 39歳 2. 現在の年齢 41歳 3. お住まいの

20140724-093923-34763675.jpg
奈桜さんの場合

1. 発症した年齢 歳 2. 現在の年齢 48歳 3. お住まいの地域

20140724-093923-34763675.jpg
すーさんの場合

1. 発症した年齢 2歳 2. 現在の年齢 2歳 3. お住まいの地域

20140724-093923-34763675.jpg
やぱぎさんの場合

(投稿いただいてから掲載まで時間がかかってしまいました。失礼いたしまし

20140724-093923-34763675.jpg
えだまめさんの場合

1. 発症した年齢 33歳 2. 現在の年齢 34歳 3. お住まいの

20140724-093923-34763675.jpg
メガネっ子さんの場合

1. 発症した年齢 42歳 2. 現在の年齢 42歳 3. お住まいの

→もっと見る

  • みなさんのもやもや病に関する情報を共有しませんか? 原因がわからない病気で、症状や治療法はひとそれぞれ。手術が必要な場合だったり、検査を受けるべきか悩んでいたり。手術は受けたけど、数年後はどうなるの?とか。 同じもやもや病のみんなはどうなんだろう。 「私の場合はこうだったよ」と共有していただけると他の誰かが救われるかもしれません。ご家族が少しでもホッとするかもしれません。 もし誰かが公開した内容でアドバイスできることがあれば、そっと返信していただけるともっと助かるかもしれません。 ご協力お願いいたします!
  • 小児神経科、脳神経外科、神経内科を受診して、MRIMRAの精密検査を受けてください。MRI(磁気を使った断層撮影)とMRA(磁気を使った脳血管造影)が診断に極めて有用です。MRAは全く造影剤は使いません。寝ているだけで血管検査ができます。
  • TOBYO
PAGE TOP ↑